(有)飛嶋塗装店の 施工スタイル

有限会社飛嶋(とびしま)塗装店のママ とびまま

2017年04月21日 13:38

夏より 外壁の色がなかなか決まらず 何度も色を作り サンプルを何度かセンターに送り 色合わせの為に時間をかけて

 やっと決まった時は (´▽`) ホッとしました。


新築されて 初めての外壁塗装工事なので 色にこだわりがありました。

吹き付けでの色と 手塗りでの色とでは 若干違います。

塗料でも メーカーによって違いが出ます。

自社は 職人のこだわりがあって 長く 塗ったばかりの時のような美しい状態が続くよう

手塗りで   刷毛やローラーで。

塗料も ランクが上の良いものを使っています。


少々の事は自分で直し 雨どい 屋根等。   錆付いたネジを ステンレス製のネジに替えたり

ほとんど 塗れる所は塗る と言う具合です。  

気が付いた所は 手を入れながら 仕事をしています。


職人一人で 見積もり 足場 塗装と 段取りながら進めていますが

工期一か月前後 と言っても 天気にも左右されますし 家の造りや気になる所が多ければ 何日かはずれます。

湿気があれば 仕事も休みます。塗装出来ても 何年か後には違いが出て来ます。


今年は 三月からの仕事始めです。 御殿場での仕事依頼だけです。

去年の冬は沼津 その後は 東京へ出張しました。全て施主様からの紹介です。