スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年03月10日

御殿場で仕事を始めた理由・・・ 「施主様に感謝」

東京で有限会社飛嶋塗装店として、
東京都・国土交通省・道路公団などの陸橋やビル、高架橋、鉄塔などの
塗装工事を請け負ってきました。

現場は危険なところも多く、また施工期間が限られており、
天候などの条件によっては仕事が集中するため、
時間に追われ大変厳しい仕事でした。

そんなこともあり、いつかは小さい仕事でもいいので、
自分の納得できるように時間に追われない仕事をしたいと考えておりました。

たとえば、一軒の家でも妥協をしないで、一から十までしっかりとした仕事をしたいと思っていました。

そんなとき、御殿場で2棟のアパートの塗装を依頼され、
自分の抱えている職人さんを連れていったのが、
御殿場での初めての仕事でした。

それから、職人さんの退職、独立を期に、東京の事務所をたたみ、
御殿場へ移住しました。

その後も、東京からオファーがいくつかありましたが、すべて断ってきました。

御殿場に移住してしばらくは、自分のやりたい仕事が少なく、
飛び込み営業をしたり、ホームページを作ったりしたが、
収入も少ない時期が数年続きました。

ただ、施主様からは丁寧な仕事を大変よろこばれ、
施主様が他のお客様を紹介してくださることもよくあり、
仕事の数もどんどんと増えてきました。

今、仕事ができるのは施主様のおかげです。

施主様にはとても感謝しています。  


Posted by 有限会社飛嶋(とびしま)塗装店のママ とびまま at 14:04Comments(0)